なんとか予約を取り、先生に診てもらえる事になり、更年期障害と言われた。
30代前半から、なんか不調を訴えると若年性更年期と言われたが、いよいよ若年性は付けてもらえなくなった~とか、以前ブログに書いた気がする。
妹にこの話をすると、妹の会社の人で50歳になる先輩がいるのだが、彼女が「そんな感じが数年続いて閉経するねん」と言ってたとメールをくれた。
更年期通り越してもう閉経の話しっすか!!!!
シンガポールにいた時、年齢の近いミナオさんが白内障と診断され、初老よ!初老!私らもう初老やから!!!と初老の会を作ろうとした。
私よりぐっと若いMIちゃんと、30歳になったばかりのキャサリンを巻き込んでの初老の会と言うネーミングはかなり無理がある・・・と、若い2人からは異論を唱える声が上がり、ミナオさん自身の忙しさにその会は立ち消えになったが、初老かぁ・・・・とすっかり老い先短い気になった。
再び、昨日より身近に初老を感じた日だった。
そう言えば、最近お肌の調子が悪い。
いや、イギリスに来てからずっと悪い。
これも女性ホルモンが減ったせいだろうか・・・・・
韓国女子の肌が綺麗なのは、食べ物にあると聞いたので、もともとピビンパッや、キンパッやら参鶏湯なんかが好きなのもあり、こっちに引っ越すまではかなり確実に定期的に食べていた。
もちろんカーディフに旨い韓国料理屋さんは見当たらない。
と言う事で、MIちゃんに韓国レストランに連れて行ってもらった。
ASDAL
http://asadal.co.uk/
ランチに行ったのだが、テーブルは空いてるのに何故か待たされる・・・・
予約席でもなさそうやし、奥で宴会が始まってる様子なので、落ち着いてからか??
とかMIちゃんと話しながら15分くらい待ってようやく席に案内される。
なんで待たされててんやろ・・・・
久しぶりのピビンパッ。
しかし、なぜ焼いてないピビンパッないんだろう??
最近石焼人気で、普通の器に入ったピビンパッがない店に出くわす。
その場合、焼いてない方ありますか?と聞くと、たいてい作ってくれるのだけど・・・器替えりゃいいだけやからね。
久しぶりに、焼いてるのも良いかな~と食べてみたら、美味しかった。
やっぱり韓国料理好きやわ~と韓国住むあ~ちゃんを思い出した。
不幸にも、そんなに韓国料理に魅力を感じない夫婦が韓国に住んでるもんだから、情報が少ない。
私が行くまでなんとか旨い店情報集めてくれてますように・・・・・
焼いて欲しかったらポチってしろ~~~→
人気ブログランキングへ