カーディフにもアフタヌーンティをやってるホテルがある!
・・・と気づいたのは先週。
ホテルがあるのだから、あってもおかしくないが、頭から そんなオシャレなことやってるかい~と決めつけていた・・・すんません。
だいたい、その日は盛りだくさんで、朝の10時過ぎに家を出て、Pret Mangerで朝食。
ここのクロワッサンがパリパリで私の好み。
なぜかパリパリのクロワッサンを売ってる店が少ない。
イギリスのパンは美味しくないから、週末パリまでパンを買いに行くとおっしゃる、ロンドン在住の奥様。
気持ちはわかるが・・・・
ナンボのパンになるねん・・・それ。
(まぁ・・・・往復の高速料金5000円を払って、和歌山まで井出商店のらーめんを食べに行ってた私達も似たようなもんか・・・換算するとらーめんが500円やとしても一人2500円のらーめん食べたことになる・・・)
フランスまで行かなくても(正確には行けないのだけど・・)パサパサのパンばかり売ってるわけでもないので、探せば美味しいパン屋はあると思うが、そのパン屋全体の数が少ないから難しい。
スウェーデンに行った時に、美味しいデニッシュとケーキがショーケースに並べてるカフェがいっぱいあったから、パン好き国家イギリスでも期待してたんやけどな・・・
その後買い物を済ませ、ふと旦那がミレニアムスタジアムに流れるオヤジ達の群れを見て、ラグビーやってる気がする見たい!と言いだした。
行ってみると、なんとハイネケンカップが始まっており、まさにフランスvsカーディフの試合が始まる直前。
チケットを買い、観戦。
最高気温15度なのに、直射日光の当たる立見席で、暑すぎ~と半袖で観戦。
そして、やっと件のアフタヌーンティにたどり着くのである。
パークプラザホテルの1階レストランは予約でいっぱい。
美味しいみたい。
バーコーナーでええんやったら食べさせたる。と言うので、バーへ。
喫煙コーナーが気持ちよさそうだった。
カップケーキのクリームが甘すぎたけど、素朴な味ののスコーンがなかなか良かった。
お値段もロンドンの半額。
15ポンドやしね。
なんてこたない長い1日にお付き合い頂きありがとうございました・・・・
ぽちっと・・・・うふ→
人気ブログランキングへ
Park Plaza Hotel
Greyfriars Road , Cardiff