日本からお土産を持って来てくれたMIちゃん。
その中の柚子辛子明太子・・・・・
うンま~~~~~い!!!!
普段、昼ごはん時にはあまりお腹が空かないのだが、今日、デリケート洗いの衣類を洗濯しようと準備していたら、かごの中に入れていた服が菊次郎の毛だらけ・・・
そう言えば、洗濯物入れの中でくつろいでいたなぁ・・・・と、思い出すが、時すでに遅し、洗濯機に入れる前に、コロコロでひたすら毛を取る事に30分費やし、すっかり空腹になった。
やつはもう洗濯物周りは進入禁止だ。
腹が減ったところで、あるのは白ごはんだけ・・・
ここは絶対MIちゃんにもらった明太子の出番やな~い?と白ごはんと明太子を一気に。
ほんまに旨いわぁ・・・・
繊細な味って日本人の誇りやわ。
そう言えば人形焼きも旨かった。
ウチの旦那が、贅沢にも饅頭をリクエストした。
がっつり和菓子では日持ちがしないので、賞味期限の長い饅頭・・・・と、人形焼を買ってきてくれたのだが・・・
人形焼ってあんまり馴染みがない。
たぶん、関西では別の名前で別の会社が出してる似たような物の方が昔からある馴染みの物なのかな。
なので、これまた久しぶりに食べるのだが、えっ!?こんな味やったっけ??ってくらい旨い。
餡子やけど、カスタードクリームのような洋風の味がして、ちょっとセンセーショナルな再会やった。
日本のお菓子とか売ってる店が近くないって話しをしたら、MIちゃんの旦那が海苔のおかきをくれたし、ジャパンセンターで山のようにわさび柿ピー買ったし。
しばらくウチの家は潤ってるなぁ・・・とほくそ笑む。
すっかり、夏になって、週末は29度になった。
暑いなぁ・・・・と言いながら、去年着れなかった、シンガポールから持って来た夏服を出してきて、ノースリーブなんか着て見たりして・・・・
夏ってええなぁ~。
ってか、お天気が良いってええなぁ~~。
と感動に浸ってても、家から出ぇへんねんけどな・・・
せっかくなので、イギリスでも夏服を調達・・・とロンドンでMIちゃんとお買い物に出た。
昼間にランチして、ショッピングして~なんて、久しぶりで楽しい♪
そうそう。
関東出身のMIちゃんと関西出身の私では、想像するイメージ映像が別もんやなと思う事がある。
私、派手な服が好きなの~
と言う彼女に関西出身の私は、黒のラメのスパッツ、前面は豹の顔プリント、後面は豹の後ろ姿のプリント、豹の目にはストーン、頭はパンチパーマ寸前・・・・・の大阪のおばちゃんの派手さを想像し、えっ!あんなん好きなんかっ!!?とビビる。
関西人の派手は紙一重で下品につながる。
友達と あの人派手やな・・・とか、あ~あの派手な人~・・・とか言う時にはほぼ9割褒めていない。
なので、いや・・・MIちゃんはいつも可愛いくてオシャレな服を着てるから派手じゃないよ・・と言いたくなるが、そうじゃないらしい。
そらそうか・・・
関西のおばちゃん以外で大阪のおばちゃんをファッションリーダーにするってないわな・・・
すっかりおばちゃんになった私が言うのもなんだが、豹柄などのアニマルプリントの服を手に取る度に、隣でニヤニヤしながら旦那が大阪のおばちゃん・・・・と言われる事にビビっている最近。
(でもな・・アニマルプリント好きやねん・・・DNAかな・・・)
・・・・と、こんなイメージではなく、MIちゃんの名誉の為に言っておくが、彼女の言う派手は、当たり前に上品なベースの上にあるもので、決して林家ペーパー子のようなそれではない。
それでもいつか、お待たせ~と昼間からガンガンにスパンコールの付いたピンクのパーティドレスでレオパードファーのカバンを手に、フリフリの日傘をさして、にっこりやってくるMIちゃんに、そっちやったんかいっ!!??と言いたいなぁ~と想像して楽しんでる。
押して下さい→
人気ブログランキングへ
2 comments