再びロンドン情報へ
MIちゃんお気に入りのベジタリアンの店Tibits
http://www.tibits.ch/de/restaurants.html#tibits-london
ブッフェスタイルだが、この店の良い所はグラム売りな所。
例えば1人20ポンド!とかなると・・・
20ポンドも食べられない・・・
なんかもったいない・・・
となるが・・・
このお店、何をとっても100g2.5ポンド。
お腹空いてる時も、ちょっとだけ食べたい時も、自分の腹具合に合った値段で食べられるのだ。
イギリスに来て、一番不便だと思ったのは、小腹がすいた時にちょっと・・・と言った物がサンドイッチくらいしかない。
その頼みの綱のサンドイッチも、店によっては巨大プレートに乗った厚切り食パン3枚分くらいがやって来た時には、今日はもう終わった・・・と肩を落とすことになる。←残せばええねんけどさ・・・・
とにかく量を選べて、それに応じた金額と言うのがとてもうれしい。
ベジタリアンと言っても、結構ガッツリあるし、オリジナルのフレッシュジュースがめちゃウマ♪
お皿に好きなだけ盛って、レジ行くと計りが置いてあって、そこに皿を乗せる。
レジのお兄ちゃんが、ちょっとパンどけて、一つは無料やから。・・・と。
へぇ~~~なんか得した気分・・・❤
場所も便利なじーじぇんとストリートやし、店も広々。
家の近所にあったら毎日通うなぁ・・・
マンゴーサゴ食べれるよ~とMIちゃんがチャイナタウンにも連れて行ってくれた。
そりゃ、シンガポールで食べるマンゴーサゴのが美味しいよ・・・暑いし・・・
でも久しぶりやし美味しかったなぁ~~。
しかし、このミルクティー。
雨が降ってて寒かったので、冷たい物と一緒に暖かいミルクティーを・・・と注文したのだけど・・・
そりゃぁさぁ、パール入りやから気持ちも分かるけど・・・・
熱いミルクティーをぶっといストローで吸い込んだら、食道まで火傷しますけど~~
先週末、MIちゃんがカーディフに来た時に、KL Canalogに行き、これまた久しぶりにマレーシア料理を2人で食べた。
ラクサ、ナシレマもシンガポールのものより、英国寄りの優しい味にはなってるものの、2人で食べると懐かしさ倍増。
愛想の良いオーナーを見て、MIちゃんがマンゴサゴ食べたいって言ったら作ってくれそうよ~と。
MIちゃんみたいに、可愛くお願い出来るタイプならええねんけどなぁ・・・
練習してみようかなぁ・・・
あ・・・
先に英語・・・
この時も、シェフは色々話しかけてくれたが、集中力が途中でプッツリ切れ・・・後半も後半あと少しでゴールと言う所で何も入って来なくなり、愛想笑いで交わしたが、オカシイ・・・・と言う事を感付かれた様子・・・
ゴール手前で失速落馬した。
懐かしい繋がりで、みんなでどすこいでハイボール飲みたい・・・と楽しい日々を思い出す。
元気出せよのポチを→
人気ブログランキングへ
6 comments