いくらなんでも、ちょっと歩いたら背中を汗が伝うって…
暑すぎちゃうのん
常夏シンガポールの時でもここまではなかったで!なんで!?
とめっちゃ記憶のページを高速でめくったら、「エアコン19℃」を思い出した。
ショッピングモール内はもちろん、カフェでもどこでも30分ですっかり体は冷えきり
「ナニカアタタカイモノヲクダサイ」
と、みんなの心が叫びだす。
そうや。室内は逆結露が出来るくらい寒かったんや。
すっかり室内で冷凍された体は屋外に出た時、
うわぁあったかいのぉー(〃▽〃)
となる。
外が暑いの忘れましょう政策である。
ただ、そのキッつい寒暖が後でボディーブローのように効いてきて、体調崩すのだが…その時の精神的衛生上すごくいい。
日本のECOだかなんだか知らんが、クソ暑い外から室内に入ってきた時に、ふんわり26℃など更に汗が吹き出すわっ!!
ECOの前に死んでしまうわっ!
バランス…考えて欲しいです
ちょっと前に…
YちゃんSぬちゃんが働く会社の近くで、いつもランチに行くイタリアンがあって、桃の生ハムが季節メニューに載った!と言うのでみんなで行く事になったのだが…話を聞けば聞くほど様子がおかしい。
日程が近づくにつれ、Yちゃんがみんなで焼き鳥たぺよーねー!とか、焼き鳥美味しくて全種類食べたくなるねん!とか、前はパスタが食べられへんかってんとか…
イタリアンやと聞いていたが、焼き鳥屋にパスタがあるんか?
と、不思議になって聞いてみたら、きゃっきゃっ!と笑うYちゃん。
イタリアンやでー!
行ってみたら、バルでしたwww
Yちゃんの言ってた炭火焼きを始め、めちゃメニューあるやん!!
焼き鳥屋やーん!
こんな茶色かったら、バル感ゼロやん
いや、美味しかったんやで、美味しかったんやけど、イタリアンの口になってるやんwww
これこれ〜
生ハムと桃〜
イタリアンっぽいのもっと食べれば良かったねぇ
ボッタルガは外さなかった。
エラいーー
えっと…
今度はイタリアのものを食べさせてくださいwww
0