朝から頭痛がして、ぼ~~とした頭で書き始めているので、なかなか進まない・・・
旦那以外そんなに必死で読んでる人はいてないし・・・とサボろうとすると絶妙なタイミングで、ブログ読んだけどさぁ~と有難い励ましメールやコメントがついたりする。
いや、マジで・・・そんな皆さんのおかげで地味にくじけず続けて行けてるようなもんで・・・
ほんま有難いこってす。
なんやかんや色んな事があって、結局、半年先の年末までカーディフにいる事になりそうだ。
ここに居る事は良くも悪くもない。
のんびりした生活は悪くないが、退屈もする。
ただ、その間、旦那の出張が増え、ブラジルへ1か月・・・なんて事もあると聞いて、かなりげんなりした。
1ヵ月間・・・・
思いっきり暇やで・・・・
どこかで習い事でも??
とか思ったが、どうも一時間に3本しかないバスに合わせて移動するのが億劫になる。
帰りは何故か1時間に1本・・・
シンガポールでも最初、街まで30分以上バスに乗らないといけない場所に住んでいたが、10分に一本と言うファンキーなタイミングでバスが来てた事を思い出して、今更ながら感動した。
シティーセンター以外に行くには必ず乗り換えが必要で、またそのつながりが悪い。
グルポンで良く見る料理教室があるので、場所を見てみたら、街から少し離れた場所にあったので、ちっ・・・乗り換え入れたら一時間って可能性大やな・・・と、早々に見切りをつけた。
根っからの都会育ちで、その便利さに精神が甘やかされきってる私は、つい う~~~~~めんどくさい・・・・と果てしないと思われる旅にお尻が重くなるのだ。
そしてもともとあきらめもすこぶる早い。
贅沢や!!と怒られるんやろな・・・と思いながらも書いてるが、もうメンドクサイが本音である。
まぁ色んな意味でやる気がなくなってるのが原因かもしれないので、なんか状況が変わればなんかやるかもしれんが・・・
とにかくビザが切れるまでのあと半年・・・長くてもあと半年・・・
なんとか頑張って行けたらええなぁと思っている。
頑張れのぽちください→
人気ブログランキングへ
2 comments