今年も女子会始まりました。
毎年新年会はオール・インっす。
そして、yちゃんがいる時は写真丸投げ(笑)
やっぱりチヂミもキンパッも美味いわぁ。
いつも胃袋はち切れるくらい出るのどけど、今回は6人と人数が少なかったせいか見事な適量

この日昼間はホンちゃんちでランチ女子会と2本立てだったので、お腹いっぱいの状態で喋りまくった1日。
夜中お腹壊す…

韓国で思い出したけど…
最近見た韓ドラの1つで朝鮮ガンマンってのがあるのだけど…
この吹き替えの斬新な日本語が気持ち悪くて仕方がない。
どっちにしても韓国語&字幕で見るからいいねんけど、ちょっと用事しながらの時は日本語吹き替えのが便利。
で、たまに日本語吹き替えで見てると、もうイッラぁー
としてくる。

1番気になるのが
「言う」を全て「ゆう」と発音する事。
そんなことゆわないで下さい。
そうゆわれましたよね。
これ…
翻訳してる人がネイティヴじゃないしても、声優さんはおかしい…って言わないのか?
私が変か…?
辞書見てみた。
中世ごろから終止形・連体形の「いう」が融合して「ゆう」と発音されるようになり、「ゆ」を語幹として活用させた形も生じた。現代でも話し言葉では終止形・連体形は「ゆう」と発音されるが、「いう」と書く。
終止連体って事は…
口語で
言う
言うとき
この2つは「ゆう」でもいいけど、それ以外は「いう」が正解。
話し言葉のがゆるい感じやけど、やっぱ違和感。
左様、まことの乱用も気になるし…
間違いではないけど自然じゃない。
これは英語習ってるとよく言われるな(笑)
なんやかんや言いながら、この斬新で独特な日本語を少し楽しんだからええか~~。
0