年末のご挨拶もそこそこに…
新年が明けとったがな…

皆様



今年もよろしくお願いしまします
今回の年越しは
ちゃんYちゃんで有馬温泉。

ゆっくりしたようなバタバタしたような、大笑いの年末年始。
旦那は旦那でおいてけぼりにも関わらず(笑)かなりゆっくりした年明けだったようで、お互い快調な滑り出しだった。
笑う門には福来る。
皆様と私、今年も笑って過ごせますように…



えー…
たいした出来事もないので、
ドバイのその後を書いてみる。
↑ものすご大事
そう!
アラビックのお名前ネックレス
Miちゃんが完成品の写真を送ってくれた。
Miちゃんの↑
薄っぺらかったらどーしよー
とか
金じゃなかったら?
とか
Miちゃんと2人有らぬ疑いをお兄ちゃんにかけ、勝手に心配していたが、出来上がりを見たらすっかり取り越し苦労だった。
兄ちゃんまだ儲けあったんやな←鬼👹
18k 2.5g 430adh
で、じゅうぶん良い物を作る気があるらしい←鬼👹
でも、きっと日本人だと800以下にしてくれへん店が多いのだと思う。
(まあそれは22kの値段でもあるので、18kだともう少しは安くなるかも知れないが…)
と、ところで…
この文字、ほんまに合っているのか?
だいたいアラビックが読めない人間に確認もへったくれもない上に間違っていてもなーんも問題ない。
しかし、偶然にも以前Miちゃんがお茶のお稽古の関係で掛け軸をお願いしたアラビックカリグラフィーのおじちゃんのお店に寄っていた。
そしてそこで、記念にと私の名前を色紙に書いてくれたのがあったのだ。
これ↓
一緒や…



書いてもらうと数千円するのをドバイの記念に…
とタダで書いてくれたおじちゃんありがとう〜!
このカリグラフィーのお店、自分でペン✒だとか小物を持って行くと、お名前や文字をアラビックでデザインして彫ってもくれるらしい。
話しをネックレスに戻すと…
せっかく良心的なお値段で作ってくれたお兄ちゃんのために、この弱小ブログで少し売り上げ貢献してみる。
前回も名刺載せたけど…
大サービスで2度目のショップカード掲載。
いくらも貰ってないけど…

ゴールドスークからちょっと離れたゴールドランドと言うビルの1階。
すっかりドバイ満喫。
帰ってから皆に
砂漠ツアー行った!?
ラクダラクダ!!
などと色々聞かれたが、うっすら見た砂漠とラクダさんについては何も聞かないように…
砂漠とラクダがなくてもドバイは楽しいのだ。
Miちゃんのおかげやけど(笑)。
ありがとう



0