船便が届かないので、炊飯器、鍋、など細々とした生活用品がない。
あと3週間・・・・
なんとか生活できるだけの荷物をスーツケースに詰めようと思っていた当初のもくろみは、私の日本調味料コレクションの山で敢え無く打ち砕かれた・・・・
だって船便では食料品一切運んでくれへんってゆうねんも~~ん!!
それでも出来るだけの食料品以外の必需品を詰めに詰めて、スーツケース4つ。総重量91kg。
2人の限度が65㎏、5㎏おまけで21kgの超過料金なんと1400㌦!!
おしっこちびるわ・・・
引っ越し代として会社に払ってもらうように言ってくれるらしいけど・・・
これをシンガポールで処分してイギリスで買ったら1400㌦の損失じゃ収まらんわな・・・
それでなくても、なんやかんやとお金が出て行く、引越し。
なんかイギリスって小うるさい小姑みたいや。
イギリス到着後、キャパ以上の仕事をさせられたスーツケースの4つのうち2個がぶっ壊れており、この長旅が最後の旅となった・・・・
ありがとう・・・シンガポールのラッキープラザで買った安物のスーツケース達!!
10年以上は活躍したので、大往生って事で・・・ええよな。
旦那が引っ越しの為にシンガポールに戻って来て、日本食が食べたい!!と、私の提案のラッキープラザのインドネシア料理を無視してまでも、言って聞かないので、酢重に連れて行った。
私はもちろんランチでちょくちょく・・・旦那は初めての酢重。
いつもの6種盛。
あ~~写真見たらお腹空いてきた・・・食びたい・・・
ごはんが美味しいのよね~~。お替り自由やし。
味噌汁は関西人にはちょっと塩辛いけど、お味噌自体は美味しいねんな。
旦那は控えめに2杯目をお願いし、控えめにお腹いっぱいと言って満足した様子。
まだ食べろって言われたら食べるけど・・・って感じやろな。
ご飯がすすむねんもんな。
あ~~あと3週間。
鍋釜の到着を待ってからサバの塩焼きか、もう買ってしまうか・・・
悩むわぁ。
外食に使うお金と新しい家財道具につぎ込むお金・・・どっちが安上がりか計算しなくては・・・
はぁ・・・・
さば(鯖)~~~!!!!
押してくれたら喜ぶよ→
人気ブログランキングへ
酢重
マンダリンギャラリー4階