先々週はらーめんを作り、先週は餃子を作った。
餃子はめんどくさ過ぎて何年も作ってなかったのに、気軽に外で食べられないとなると作ってでも食べたくなるもんなんやな・・・
大阪でもシンガポールでも「美味しい物は外で食べる」が基本やった。
それだけ街に美味しいものが溢れてたんやろう。
今、ここにも美味しい物はあっても、溢れてはいない・・・・
家の前でテイクアウェイの焼き餃子屋でもしたろか・・・
たこ焼き焼いたろか・・・・・
お好み焼き・・・・
らーめん・・・・
って言うか、誰かそんな店出してくれへん?
他力本願上等
お食事会最後の店はもちろんパブ。
最初のパブでベンちゃんがライブミュージックは好きか?と私に聞いた。
イギリス人言うライブミュージックてどんな感じで言うてんのかとちょっと考えてしまった私は当たり障りのない所でまぁまぁやと答えといた。
そしたら、ベンちゃんは後で行くねん・・・とちょっと残念そうにゆうた。
今更しらじらしくめちゃ好きや~~~とも言われへんし、ちょっと盛り上げようと思ってディスコみたいなとこかっ?とちょと踊りながら聞いてみた。
それに旦那が反応した。
ディスコとライブミュージックはちゃうやろ・・・・
えらいすんまへんな。
ようするに、バンド演奏してるパブがあるらしい。
ほなそう言えよ・・・・
あ~そうゆうたんか・・・・
9時前くらいに到着。
店内の写真は撮り忘れ・・・
どうやら、ここはパブやけどホテルにもなってるらしい。
人でいっぱいでカウンターの前で立って飲んでたら、「ちょっとごめんやで」と言ってオッチャンが私たちのもたれてたキーロック付きの扉を開けようとした。
が、開かなかったので「開けへんわ」と店員を呼びに行った。
オッチャンはこの秘密の扉に何の用事があるねん?と思っていたら、店員がやって来てぴっぴっぴと暗証番号を押し、オッチャンに「開いたで~」と言った。
中に入ったオッチャンが数分して降りてきたら、2人の子連れやった。
なんで子供がおんねん!??と思ったけど、上がホテルなら納得。
しかし、子連れで泊まるとこか???
オッチャンとしては、子供がすぐ上に居てて、自分はパブで飲み放題なんやから楽しい宿泊施設なんやろけどな。
首都カーディフから車で10分くらい。
移動はタクシー必須やけど、オモロイから誰か泊まってくれぃ。
小躍りしながらぽちを→
人気ブログランキングへ
King William Ⅳ King William IV Hotel
Bridge Street
Barry
South Glamorgan