sakurahana

PITCHER & PIANO

久しぶりにBristolまで行って来た。 カーディフにも中華食材店はあるけど、ブリストルの方が大きくて日本食材も比較的多い。 車で一時間弱。 頑張れば(旦那が・・・)そう遠くない。 久しぶりに車に乗り、小一時間高速を走り…

0
Read More

お土産

旦那が日本出張の後、シンガポールで一仕事して帰って来た。 デンマークへ行った後すぐに日本出張と言う事で、ずっと1人で暇をもてあましている私は、日本から持って帰ってもらえるであろう数々の旨いもんに望をかけて、甘んじて一人で…

2
Read More

はじめてのお客さん

昨日、MIちゃん夫婦がアムステルダム&ロンドン観光のついでにCardiffまでいらした。 街にある店はロンドンにもあるやろし、観光地と言っても、城・・・教会・・・城・・・小さい城・・・ちょっと大きい城・・・・・・…

0
Read More

ぐるぽん

 シンガポールから一時帰国で日本に帰った時に、妹がぐるぽんで焼肉屋のバウチャーを買っといてくれた。 それが、えらいお得な値段やったので、感動してシンガポールにもないかと思ったら、平然とぐるぽんは世界的に勢力を伸…

0
Read More

2人で散歩

こちらの水はミネラルが多い硬水らしい。 洗濯に不適合らしい。 じゃばじゃば洗濯しちまってますが・・・ で・・・ トイレもカルシウムの塊りが付く。温泉の浴場に良くついてる白い塊・・・あれ・・ ・・・・と言うか、日本人的にト…

0
Read More

カレーの力 インド五千年の歴史

 先日、ピビンバを作った時の牛肉そぼろが残っていたので、カレーにぶち込んでやった。 味噌では臭いが取れなかったので、インドの歴史に頼る事を思いついたからだ。 なんでもカレー味にする、魔法の粉である。そして、それ…

0
Read More

ピビンバ

やっと、ネットが安定した。 あんだけ、文句を言ってみたが、そこそこスムーズに動き出したら文句はない。 今は修行僧のような気分。 そうだ、ご飯を炊こう~ お~~~すばらしき平常心・・・・今日は小春日和・・・ H嬢がブログで…

0
Read More